新着情報
記憶に残る、世界基準の田代コース誕生。
(2024年08月30日)

本年1月にスタートした信楽カントリー倶楽部田代コースのワングリーン改造工事は、
半年の工事を経て7月1日にリニューアルオープンしました。
シュミット氏は「メンバーシップコースで重要なことは、何度プレーしても飽きないこと」と語ります。
そのため、似たような見た目や似たような戦略のホールにならないよう、
ホールごとにバンカーの形状、配置には徹底的にこだわりました。
改造後には「プレーするたびに新たな攻略ルートの発見がある、
世界基準のコースに仕上がった。」と、語っています。
特にあがり3ホールは圧巻の仕上がり。
フェアウェイ中央を3つのバンカーが斜めに横切る16番ロングホールは、
2打目で自分の打つ距離と方向を決めたうえでクラブ選択しないとバンカーに捕まります。
17番ミドルホールはセカンド地点に10個のバンカーが配置されたシグニチャーホール。
ただ、フェアウェイ幅はしっかり確保されているので、
見た目のプレッシャーを克服できるかがポイントです。
最終18番ミドルホールはグリーンが新た造形され3段グリーンに。
スクランブルゴルフ大会(チーム・ペア戦)のご案内
(2024年08月05日)
.png)
いま人気のスクランブルゴルフに参加してみませんか
【スクランブルゴルフ大会】
チーム戦:3~4名1チーム
ペア戦 :2名1ペア
参加資格:当倶楽部会員様、提携倶楽部ゴールド会員様、シンワ倶楽部会員様およびご同伴ゲスト様
競技方法:18ホールストロークプレー・オリジナルスクランブル方式
ダブルペリア集計は同ネットの場合、①HDCP上位②チームまたはペアの平均年齢の順
スクラッチ集計は同ネットの場合、マッチングスコアカード方式にて順位を決定します
賞品:「近江牛松喜屋 すき焼き肉」ほか、すべての参加チームまたはペアに賞品をご用意しています
ご予約:2ヶ月前の同日午前10時から
お盆のご予約状況
(2024年08月05日)
今年のお盆の予定はお決まりでしょうか。
梅雨明けから暑い日が続いておりますが、信楽カントリー倶楽部では市街地よりも気温はマイナス5℃。
特に夕方の気温の下がりが顕著なため、午後スループレーの時間帯は信楽高原に吹き抜ける風を感じながらプレーいただけますので
気温差以上に体感温度は涼しく、一度体験すると快適なプレースタイルの虜になること間違いなしです。
■10時28分~11時16分スタート/休憩あり
会員様 税別5,700円(税込総額7,130円)
同伴ゲスト様 税別12,000円(税込総額14,060円)
■13時16分~13時56分スタート/スループレー
会員様 税別5,700円(税込総額7,130円)
同伴ゲスト様 税別10,000円(税込総額11,860円)
空き状況はこちら
2024年お盆ご予約状況
梅雨明けから暑い日が続いておりますが、信楽カントリー倶楽部では市街地よりも気温はマイナス5℃。
特に夕方の気温の下がりが顕著なため、午後スループレーの時間帯は信楽高原に吹き抜ける風を感じながらプレーいただけますので
気温差以上に体感温度は涼しく、一度体験すると快適なプレースタイルの虜になること間違いなしです。
■10時28分~11時16分スタート/休憩あり
会員様 税別5,700円(税込総額7,130円)
同伴ゲスト様 税別12,000円(税込総額14,060円)
■13時16分~13時56分スタート/スループレー
会員様 税別5,700円(税込総額7,130円)
同伴ゲスト様 税別10,000円(税込総額11,860円)
空き状況はこちら
2024年お盆ご予約状況
2024年 キャプテン杯 結果
(2024年08月04日)
新コース ヤーデージブックを販売
(2024年07月19日)
この度のコース改造を機に田代コースのヤーデージブックを作成いたしました。
コース攻略に活用されてはいかがでしょうか。
金額 : 1冊3,300円(税込み)
販売場所 : 田代コースフロント
お気軽にお問合せくださいませ。
コース攻略に活用されてはいかがでしょうか。
金額 : 1冊3,300円(税込み)
販売場所 : 田代コースフロント
お気軽にお問合せくださいませ。